レモンと塩

好きなこといろいろ

愛しき春のこと

部屋の窓から見える山が春になった。

明るい黄緑色の新芽の萌えた木々が、ふわふわとしてきて、まだ枯れ木に見えるところも、うっすらとピンクがかったような不思議な色になってきて、山が全体的にやわらかくなって、重たく黒かった常緑樹の中に、明るい緑がポツポツと現れる。

産毛の生えた新芽が出てくると、雑木林の山はうぐいす餅みたいに、白っぽい黄緑のふわふわやわらかな質感になって、これが五月に近づくと、緑が少し濃くなり瑞々しく透けてきて、今度はずんだ餅のようになる。その変化が大好きで、四月から五月にかけての山を眺めるのがいつも本当に楽しみ。だから春のおやつは和菓子と緑茶にすることが多い。

庭に白い草苺の花が咲いている。五月頃になると、赤くて丸くてツヤツヤした実をつける。
鳥が運んできたのか、いつの間にか庭に生えてしまったこの草苺の花が咲けば、春の訪れだと嬉しくなるし、赤い苺の実がなれば、夏が近づいてきているとそわそわする。
茎には刺さると結構痛いトゲがあるから、草むしりをするときは気をつけないといけないけど、苺のなる庭というのが嬉しくて、結局全部抜いてしまうことはできずにいる。


春が好きだ。
冬から春になるのを見るのが、感じるのが好きだ。春が夏に近づいていくのを見るのも感じるのも好きだ。

正直に言うと、春だけじゃなく夏も秋も冬も好きだ。どの季節が来ても「ああ、今年もこの季節が来たんだな」と嬉しくなるし、その季節の空気や色や音や匂いを楽しんでしまうし、そこからやってくる次の季節を恋しく思うし、終わっていく季節と別れるのを名残惜しく思う。
過ごすのにきつい季節もあるし、身体や気持ちがしんどい季節も勿論あるけど、それでも年々、どの季節も愛おしく思うようになった。


土曜日、母との花見の帰り、電車の中で誰かからおろしたての新しい服のにおいがしていて、春だなと思った。
春の風にたくさん吹かれて、春の陽をたくさん浴びて、楽しいと思っているうちに意外と疲れて身体も冷えていて、夕方のぼんやりとあたたかい電車の空気は、とても眠い。ほとんどの人が、遊び疲れた日の夜の子供みたいに、重いまぶたで微睡んでいた。

帰り道、ライトアップされた夜桜を見るために地元のお寺を数軒巡っていると、途中にある自治会館からお囃子の練習の音が溢れていた。
五月の大祭に向けての練習に最も力が入るこの時期、夜道であの賑やかなお囃子の音を聞くと、春が来たんだなと実感する。あの音が私の街の春だ。



春が好きだ。春のすべてが好きだ。

苺と生クリームがたくさんのった春限定のスイーツも、桜の色と模様のかわいいコスメも、みんな好きだ。

日差しも風もあったかくて眠くて、仕事中なのにもう今すぐここで横になりたいと思うような、気怠い空気も好きだ。

卒業するところも入学するところも、特に新しく始まることもないのに、それでもそわそわする朝の空気も、まだあまりよく知らない校舎の、行ったことのない廊下の奥の、人のいない教室みたいな、悲しいほどひんやりした日陰の空気も、糊のきいた真新しいシャツとサイズの少し合わない制服みたいな、肌になじまないよそよそしい空気も好きだ。

春の寒さや心許なさや暗さは、いつも学生のときの気持ちを呼び起こしてきて、それを感じるたびに私は突然十代の頃の足元の寒さを思い出す。
真新しいスカートのパキッとしたプリーツが肌にザラザラして、スクールバッグをかけたブレザーの肩がずっこけて、まともな高校生になれる気がしないと思ったあの春の、すっかり出ていた膝の冷たさとか、自分の周りの世界も国もめちゃめちゃなことになっている中、転がるように始まってしまった、十代最後のいつもより暗くて寒かったあの春の、ストッキングを穿いていた足首の寒さとか。


春が好きだ。なんなら春の自分が好きだ。
春を楽しんで、春を感じて、見つけたことを細かく言葉にする自分の感性も好きだし、自分の春の思い出もみんな好きだ。春の思い出は、自分の選択の思い出で、どの選択も良かった、あの選択があったから今の自分がある、と思うから、春の思い出はつらかったことも嫌だったことも含めて好きだ。自分のためにも好きでいたい。
勿論、その当時は最悪だ大失敗だ人生終わったと思った選択もたくさんあったけど。もしかしたらこれから、全ての選択が間違いだったと思うようになるような地獄が待っているかもしれないけど。


今このとき、私は春が好きだ。

来週の仕事が地獄だとわかっていても、今年の私は今のところ春が好きだ。